今回は東京で一皿30円~極上和牛までを、リーズナブルかつお手軽に楽しめる立ち喰い焼肉「次郎丸」をご紹介します。
スポンサーリンク
概要

2019年5月時点で都内に6店舗あります(新宿本店、秋葉原店、大井町店、荻窪店、渋谷道玄坂店、御徒町店)。
メディアでも取り上げられたので、並んでいる場合がありますが、立ち食いなのと一人で”さらっと”食べに来てる人もいるので、案外、スムーズに入れるかもしれません。
店内はカウンター席のみですが、隣の人にぶつかることはなく、窮屈な印象はなかったです。
日によって仕入れるものが違うので、メニューは日替わりです。
一皿に肉が一切れのっている形で、いろんな部位を一切れずつ注文して楽しむことができるのが特徴。
値段はホルモン系は安いですが、和牛系は一皿数百円するので頼みすぎると普通の焼き肉屋レベルの会計になるので、たくさん食べるならホルモン系を注文するのがいいでしょう。
味はもちろん美味しいです。
写真
 色んな部位を少しずつ楽しめるのが特徴
色んな部位を少しずつ楽しめるのが特徴 店内に部位を視覚的にイメージできるメニューはないので、この写真を参考に
店内に部位を視覚的にイメージできるメニューはないので、この写真を参考に いろんな部位がありすぎて逆に迷ってしまいます
いろんな部位がありすぎて逆に迷ってしまいます メニューは日替わりです
メニューは日替わりです いろんな部位のお肉がたくさん並べられています
いろんな部位のお肉がたくさん並べられています お肉に詳しくない人に部位の説明できたらカッコイイかも
お肉に詳しくない人に部位の説明できたらカッコイイかも いろんな部位を少しずつ楽しむのがおすすめ
いろんな部位を少しずつ楽しむのがおすすめ 注文したら1分ほどで提供されるので、一度に多く注文しなくてもいいかも
注文したら1分ほどで提供されるので、一度に多く注文しなくてもいいかも 1回いくだけじゃ全部位を制覇するのは難しいかも
1回いくだけじゃ全部位を制覇するのは難しいかも 肉寿司も
肉寿司も 野菜焼きもあります
野菜焼きもあります カウンター席にはラミネート加工されたメニュー表があります
カウンター席にはラミネート加工されたメニュー表があります ランチでは牛丼が
ランチでは牛丼が店舗情報
店名:立ち喰い焼肉次郎丸
予約可否:可(ネット予約、来店の数日前)
※当日は電話予約ができませんでした
※出典:公式サイト&食べログ
最後に
今回は東京で一皿30円~極上和牛までを、リーズナブルかつお手軽に楽しめる立ち喰い焼肉「次郎丸」をご紹介しました。
おすすめなので是非、行ってみてください。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
是非、ブックマークしたり、他のページも見てもらえたりすると嬉しいです。
当サイトは、人生が上手くいくスマートなライフハックを提供しています。①スキル・考え方②マネー・経済③ライフ&エンタメの3つのテーマを軸に運営。
スポンサーリンク
     




















